忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
08.01.12設置。日記やら創作のネタっぽいものやら、今現在プレイ中のゲームやら、ちょびちょび書いてます。
2025年07月09日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年08月15日 (Sat)
 「行こう!神戸」キャンペーンだったかと思います。
 須磨水族園、入場無料!というやつ。

 折角なので、行ってきました。

971a223f.jpeg

 この写真は、夕方の帰り際に撮ったものなので、人の多さは感じられませんが……
 お昼過ぎに入園した時はもうすごかったです。
 とにかく人。
 お子様とその親。
 海を越えて観光に来た方々。
 デートに来た二人組。
 何を見てきたかって、そりゃもう人ですよ。
 こんなに混んだスマスイ、見たことないです。
 私は月見山側から来たので、そんなに道は混雑していませんでしたが、須磨海浜公園側からなんて歩けたもんじゃないです。
 それでも一応入園はすっと出来たのですが……
 その先がとんでもなかったです。
 人酔いする人は行ってはいけません。
 空調は効いていたので暑くはなかったですけども、その、やっぱり夏場なのですんごく汗臭いのですよ……
 密閉空間だし。
 不特定多数とのスキンシップを楽しむというのなら絶好の機会だと思うのですけど……
 魚?なにそれ、そんなのいたっけ?って感じです。
 子どもばっかりです。
 スマスイってこんなに繁盛するとこだっけ?です。

 とりあえず、静かに魚を楽しみたいのなら、遠足シーズンを外した平日に通常入園料金を払うのが一番だと思いました……
 もう本当に話題にしかならんですよ。

拍手[0回]

PR
2009年08月14日 (Fri)
 私にしては結構な駆け足プレイでクリアしました!
 ……というようなことを続きの中につらつらと書いていたのですが、最近の回線不良で吹っ飛びやがったのでもう書きません。
 モデム換えたのになぁ……;;

 とりあえず、
・蜂の巣は防弾チョッキで楽勝
・それ以降のバトルは消化試合
・エンディングは札束が舞った
・主要キャラがことごとく鬼籍に入ってしまった
・遥ちゃんが可愛い
・追い打ちが出来るのがとても新鮮だった
 ……です。

9876441b.jpeg

 クリアデータです。
 コインロッカー開けるの忘れてました……
 鍵は結構拾ったのに。

 次は「龍が如く 2」やりますよー!

拍手[0回]

2009年08月11日 (Tue)
 どうも最近ビーズやガラスでなく布系のものをよく作っているような気がします。
 というわけで、今回の作品はこちら。

090811_2049~01.jpg

 のれんです。
 風通しを良くするために扉を開けると、部屋の中が丸見えになるのです……
 それがイヤでのれんを吊るそうと思い立ちました。
 希望は藍染っぽい色で真中に「ゆ」とか白い丸とか、そういうのが良かったのですが、残念ながら予算内で見当たらず。
 だったら好きな布買ってきて作るぜ!……で、こんなんが出来ました。

 最近流行りのハワイアン柄です。
 色やデザインが真夏なので、寒くなってきたらまた冬用のを作ろうかと考えてます。

 こののれんを作るためにミシンを動かしてみたのです。
 ミシンは学校の授業で使ったきり触った覚えがありませんでした。
 それも壊れたミシンで順調に縫えたためしがないという奴です。
 そういう思い出があって、ミシンなんて大して役に立たないだろうと決めつけてましたが……
 今回使ってみてびっくりです。
 世の中にこんな便利な機械があったとは!てな気分です。
 ミシンが使えれば服が縫えるじゃねーか!
 服が縫えれば高くて手が出ない……というより、サイズが合わないから諦めていたゴスロリ服だって作れるじゃねーか!
 ミシンすげー!!
 ……です。
 ゴスロリ服を作るかどうかは別にして、ミシンってすごい便利だなと思った一日でした。

追記。
 アイロンあてた方が良かったかも。しわが目立ちすぎる……

拍手[0回]

2009年08月11日 (Tue)
 「龍が如く」ももう10章……11章だっけ?
 愛の形です。
 ここまで割とすんなり攻略出来てましたが、この章直前の銃撃戦、そしてビルの屋上での蜂の巣とのバトルに大苦戦です。
 銃撃戦は刺し違える寸前で何とか勝利、逃げ切ることができました。
 ……3回ぐらいやりなおした後に。
 でも蜂の巣は無理だわ……
 2回か3回ぐらい「easyにしますか?」と聞かれてます。
 ここまで頑張ってきたのに難易度を下げるのは嫌なので、意地でもnomalで攻略します!
 とは言え、どうやって銃相手に勝てと言うんだろうか……
 あちこちに落ちている鉄板が盾代わりになるというのは分かったんだけども……
 もしかしたらここで詰まるかもしれないという状態になったのは、デビルメイクライの三戦目のナイトメア以来です。
 攻略法が分かれば多分簡単に倒せるんだろうけどなぁ……

拍手[0回]

2009年08月08日 (Sat)
 アルバイト先の先輩から、ゲームソフトを貸していただきました。
 「EVER BLUE」、「イリスのアトリエ・エターナルマナ」、そして「龍が如く」。
 どれも名前は聞いたことがあっても、私には縁がないだろうと思っていたタイトルです。
 特に「龍が如く」。
 でもプレイしてみるとこれがなかなか面白いのです!
 何より主役が良い。
 渋い。
 強い(私の操作が上手いのでなく、キャラ性能が良すぎという意味で)。
 対象年齢17歳以上というのは初めてで、戦うと血が噴き出るゲームなんてのはデビルメイクライ以来なのですが、プレイ開始から5時間、もうハマり気味です。

 このアルバイトが終わったらWii買うぞーと考えてましたけども……
 これをクリアするまで買わなさそうです。

拍手[0回]

2009年07月30日 (Thu)
 カレンダーを見ると見事に真っ白な7月。
 アルバイトをしていたからというのもブログを書かなかった要因ですが、それ以上にパソコンをほったらかして「大神」をプレイしていたからが大きいかと思われます。

 というわけで、今月の大まかな日記でも。

拍手[0回]

2009年07月11日 (Sat)
 こんな悪いことがあった、ついてねー、というのはいつも書いていると思うので、今回はその逆、良いことを書いてみようと思います。

 良いというか、運が良かった、て感じです。

その1。
 某クーポン雑誌のアンケート回答者プレゼントで5000円の商品券が当たった!ラッキー!

その2。
 先月から狙っていた旅行用トロリーケース、最後の一つを手に入れることができた!ラッキー!

その3。
 本屋さんで集英社のコミックスを買うと、一冊につきワンピースのコースターが一つもらえるキャンペーン。
 一冊しか買ってないのに2つもらえた!しかも普通はキャラクター選べないのに、選ばせてくれた!ラッキー!
 ちなみにルフィとサンジです。

 その2補足。
 生産終了品で3割以上値下げされていた品。バイト先でも売り切れてしまい、その隣の建物の旅行用品店でも残り2つと聞いてました。聞いた時は持ち合わせが無かったので、翌日急いで買いに行くと最後の一つが残っていた、ということです。ラッキー!
 商品券はこれに使わせてもらいました。

拍手[0回]

2009年07月11日 (Sat)
 こっちにこんな力入れてどーすんだよ、という感じですが、気に入っているからいいのです。
 スイーツをフェルトで作るという本を参考に、最近お気に入りのマカロンのストラップを作ってみました。

eb020ec2.jpeg

 こんなん。
 まぁまぁ良い出来だと思ってます。
 おまけにしては。

 サークル活動開始5周年(多分)記念ということで、ちょいと豪華なおまけを作ってみました。
 ……とは言えあまり数が無いので、たくさんご購入された方のみプレゼント、ということになりそうです。
 たくさん買ってくれる方……いるんだろうか……?

拍手[0回]

2009年07月11日 (Sat)
 はぐれメタル様&カジノ装備のおかげでシナリオをすいすいと進めることが出来、プレイ開始から3週間という私にしては異例の速さでエンディングを迎えることができました。
 クリアレベルは4人とも50前後。
 1週目のクリアレベルが70あたりだったことを考えると、これはものすごい進歩ですよ!
 でも世の中には30台で暗黒神を倒してしまう猛者がいらっしゃる……
 そんなの私には無理ですよー!

拍手[0回]

2009年07月01日 (Wed)
 呪われし仲間が無事に復帰したということで、雪国に行く前にカジノ再開イベントをこなしました。
 1週目の大きなトラウマダンジョンでしたが、そこははぐれメタルのお力で難なくクリア。
 カジノ再開後は、はぐれよろいとグリンガムのムチ欲しさに、ひたすら遊んでました。

 画像を載せたいので続きは畳んでます。

拍手[0回]

Prev21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア




最新CM
[10/31 とっぴ]
[10/30 みかん]
[10/28 とっぴ]
[06/07 みかん]
[06/04 とっぴ]
プロフィール
HN:
みかん
HP:
性別:
女性
趣味:
ティーヴィーゲーム
自己紹介:
 どうしようもないぐうたら者。趣味はTVゲームと音楽鑑賞、時々読書にバーナーワーク。
 好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
 どうぞよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター