忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
08.01.12設置。日記やら創作のネタっぽいものやら、今現在プレイ中のゲームやら、ちょびちょび書いてます。
2025年07月08日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年04月13日 (Sun)
 パソコンを買い換えようということで、家電屋さんへ行ってみました。
 大分値段が下がっているとは言え、やっぱり高いものは高いです。
 携帯の機種変更とパソコンとで予算10万なんて考えているのですが、これはかなり厳しいと感じてきている所です……
 どうせ買うならデザインもこだわりたいし。
 そういえば本体の色ですが、最近は銀色だけでなく黒やら白やら、ものによってはピンクとかネイビーとか、結構カラーバリエーションが出てきてて嬉しいです。
 ……でもそんなのを考えられる予算じゃないですけど……
 Wiiが欲しいだのPS3が欲しいだの色々考えてますが、これは当分ムリそうです。

 ていうか、携帯の機種変更って何であんな高いんでしょうか。
 これから入ってくる人にはすごく優しい値段なのに、どうして継続する人には厳しい値段なんだと憤りを感じます。
 継続する人こそ大切にしてほしいなぁ……

拍手[0回]

PR
2008年04月11日 (Fri)
 こういうことをする時、私はつくづく嫌な奴だな……と思います。

 先日創作友達に「文章の校正をしてくれ」と頼まれて、二つ返事でOKして早速原稿を受け取ったのですが……
 もう自分でもこれは細かいだろ、と思うようなとこまで気になって書き直しを要求する始末。
 自分が普段書く時はここまで注意してねーだろ!と突っ込まれそうな感じです。

 しかしそこは懐の深い友人、ものすごく感謝してくれました。
 私、有頂天です。
 こんな調子でよければいくらでも校正の相談に乗りますぜ!です。
 ……専門家じゃないのにね!

 ネットの小説も良いですが、気心の知れた友人の文章というのもまた読んで楽しいのです。
 楽しいというか、嬉しいというか。
 そしてそこから創作意欲を貰います。
 ……よし、何か書こう。

拍手[0回]

2008年04月11日 (Fri)
 祖父母の家に片付けの手伝いをしに行って来ました。
 その最中に布団を出したり入れたりしていたのですが、布団の間から見慣れない黒い物体が数個出てきたのです。
 埃かな~?と思ってよく見てみると、足が六本……
 まさかご………………


 思わず飛び退きました。
 いや、「ご」でもいいのですが、こう何匹もまとめてお出ましになられるとぞわっとするというか怖いというか……

 その後、仕舞いこんでいたカーテンを整理していたのですが、たたみなおそうと広げるとそこからまたぽろぽろっと黒い物体が……
 まさかご………………
 しかも今回はその卵付き………………

 もう勘弁して、と思いました。
 しかし祖母はそんなオソロシイ物体を平気で素手で片付けるのです。
 すごい。おばあちゃんすごいよ。
 そう思った一日でした。

拍手[0回]

2008年04月10日 (Thu)
 最近料理に少し興味が出てきたので、作ってみました。
 その名も「めんつゆ味ツナパスタ」。
 インターネットでレシピを拾ってきて、材料が少なく簡単に出来るものを選んだのです。

080410_1222~0001.jpg

 こんな感じです。
 でもどこをどう間違えたのか、レシピどおりだとソースがたりなくて麺が固まりまくり……
 仕方が無いので更にめんつゆを加えて食べました。
 おいしかったですがめんつゆの味しかしませんでした……
 次はもうちょっと改良しよう。

拍手[0回]

2008年04月10日 (Thu)
 久々にトリノホシ。
 ステージ9も無事クリアできて、残すところあとステージ10のみ。
 でもここがまた難しいのですわ……

拍手[0回]

2008年04月10日 (Thu)
 さっき絶対地震があった!
 地響きっぽい音に地面が揺さぶられる感じはまさに地震そのもの!
 ……と思ってテレビの地震速報を待つも何も出ず、インターネットで調べてみると、地震はあるにはあったが場所は遠く離れた関東……
 あれは一体なんだったんだか……
 トラックと電車が同時に家の近くを通過したとか、そういうことなんでしょうか?
 何にしても、阪神・淡路大震災以来些細な物音とか揺れとかに過敏になってるのは確かです。

拍手[0回]

2008年04月09日 (Wed)
 ようやっと憧れの泡入りのとんぼ玉の作り方を教えてもらいました。
 ……とは言っても、教えてもらったのは先月中ごろなのですが……
 それを家で作ってみました。

PA0_0112.jpg

 例によって補正やら加工やらしてますが、こんな感じです。
 青々しているのは私が持っているガラス棒が寒色系だらけだからです。
 よーーーーーく見ると、5枚の花びらの中心に気泡が入っているのが分かる……はず。
 いや、ちょっとムリかも……
 未熟ですが本物を見てもらいたいです。

拍手[0回]

2008年04月06日 (Sun)

 某お茶のオマケがとんぼ玉から折り紙に変わっていたと先日書きましたが……
 新くんが2種類譲ってくれました!
 5月と8月のとんぼ玉ですv
 買おうかどうか悩んでいただけに嬉しいです!
 本当にどうもありがとね~!

拍手[0回]

2008年04月06日 (Sun)
 新くんを家に呼びました。
 お昼は三宮でイタメシ食べて、ちょいとぶらぶらして、うちに来てだべりまくったのさ。
 その時にオヤツとして先日作ったパウンドケーキを出しました。
 味はすごい甘めにできてました。
 ……次は砂糖減らそう。

 で色々喋ったり新くんの専門学校で製作したデータを見せてもらったりしつつ、いつの間にかゲームを作らないかという話になりました。
 6月に加古川でイベントがあるので、その時に出せたらいいな、と考えてます。
 しかし初めは簡単で単純で短いものを考えていたのに、気がついたら話が弾んでゲームの中身がどんどん複雑化してきて……
 2ヶ月でできるんでしょうか!?
 いや、頑張ります、頑張りますよ!?
 でも当初の予定をはるかに上回るスケールに嬉しいやら間に合うのやら……
 とにかく、アイデアが出たらすぐに文書化しておかないとダメだと思いました。
 さー、頑張りましょう~!

拍手[0回]

2008年04月06日 (Sun)
 久しぶりにお菓子など作ってみました。
 パウンドケーキは型抜きクッキーと違って台所が小麦粉だらけにならないので作りやすいです。
 というわけで、材料量って混ぜて型に入れて焼いて出来上がりです。
 食べるのは次の日なのさ。

 しかし作る途中で混ぜる順番を間違えて卵が混ざらないという事態が発生。
 正しい順番は
 バターを練りまくる→砂糖を数回に分けて混ぜる→卵を数回に分けて混ぜる
 なんですが、私は砂糖と卵の順番を逆にしてしまいました……
 おかげで泡だて器では混ざらず、素手で練りましたよ。
 まぁ、こういうのもアリ……ですよね。

 次はお菓子じゃなくて料理に挑戦してみたいです。

拍手[0回]

Prev40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア




最新CM
[10/31 とっぴ]
[10/30 みかん]
[10/28 とっぴ]
[06/07 みかん]
[06/04 とっぴ]
プロフィール
HN:
みかん
HP:
性別:
女性
趣味:
ティーヴィーゲーム
自己紹介:
 どうしようもないぐうたら者。趣味はTVゲームと音楽鑑賞、時々読書にバーナーワーク。
 好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
 どうぞよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター