忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
08.01.12設置。日記やら創作のネタっぽいものやら、今現在プレイ中のゲームやら、ちょびちょび書いてます。
2025年07月08日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年02月27日 (Wed)
 この日は新くんと三宮へ行ったのさ~
 ランチとドリンクバーで居座ってお喋りを中心に、あと100均と手芸屋さん(私の趣味です)とゴスロリ服屋さん(双方の趣味です)をぶらぶらしました。
 ゴスロリ服。いいですね!
 しかしやっぱり値段が……値段が……
 あとサイズも引っ掛かってくるのですけど……
 私が好きなブランド(と言うのでしょうか)はBOZというところです。
 シンプルブラックで格好良い!
 店員さんのお姉さん(一瞬お兄さんかと思った)がすっごく格好良いのです!
 私もすらっとしてたらなぁ……
 メンズでいけたら……いいなぁ。

 お喋りしてるときに言われたのですが、私はもう白くは無いそうです。
 もう黒いのです。
 ……いや、まだ灰色であって欲しいとは私のわがままでしょうか。
 とりあえず、この年月で私は変わりました。
 黒く。ひたすら黒く。

拍手[0回]

PR
2008年02月25日 (Mon)
 週末なのでまたまたバーナーワークです。
 今回はクリア被せなることをやってみました。
 あれです。
 模様をつけた上から透明のガラスを被せる奴です。

080225_1908~0001.jpg

 ……どぉでしょうか……
 写真じゃ分かりづらいですが、とりあえずそれっぽく出来ました。
 私は左端のと中央上左のが気に入ってます。
 こんなへなちょこな腕前じゃあ「水の流れをイメージして、その上に花が舞っているんですv」なんて言えません。
 ……言えませんとも。

拍手[0回]

2008年02月23日 (Sat)
 新くんと考えて作った場面とそれに添った7つのお題。

 ルールは、
◎7つとも登場人物は同じ
◎オリジナルの設定で書く
◎順番は変えてもいいし、順番どおり書く必要は無い

 です。
 さー、書くぞー!


場面1:敵対する者たち

 ・視線がぶつかる
 ・そこが気に入らない
 ・力の差を見せつけられて
 ・どちらかが倒れるまで
 ・一瞬のタイミングを逃さずに
 ・そう簡単に負けてたまるか
 ・そして最後に残るもの


場面2:雑談していて

 ・やっぱり好みが似てると思う
 ・かるく焦る
 ・つい口がすべって
 ・少しの間、無口になる
 ・ここは譲れない
 ・ちょっとオーバーに
 ・カラスが鳴いたら

拍手[0回]

2008年02月22日 (Fri)
 花金なのでアルバイトの帰りにゲーム屋さんをうろうろしてました。
 そしたらそこに「トリノホシ」なんていう魅力的なゲームソフトのポスターが貼られていたのですよ。
 しばらく足を止めて見入ってました。

 トリノホシ紹介ページ
 
 日本一ソフトウェア社の新作らしいですね。
 一度この会社のソフトをプレイしてみたいと思っていたのです。
 というわけで早速予約。
 何か大変そうなゲームですが面白そうです。
 ……また積みゲーが増えるのかもしれませんが……

拍手[0回]

2008年02月21日 (Thu)
 とんぼ玉教室のカリキュラムが変わりました。
 内容が大幅に削減されてます。
 冗談でなく超大幅削減です。
 今までは

 入門→初級1→初級2→中級1→中級2→中級3→研究

 だったのが、変更後は

 初級→中級1→中級2→上級

 ……です。
 やる内容も、入門はガラス細工っぽいのから始まっていたためいきなり玉を作ることはさせてくれなかったのですが、変更後はいきなり玉を作る所から始まります。
 で、各工程ごとに必要な作業をその都度教えてもらう……らしいです。
 カリキュラムが変更された理由は、これが出来ないと次に進めない感じがあったとか、得手不得手が分かれる作業が多かったとか、これが出来てもイマイチ役に立たないとか、人気が無いとからしいです。
 確かに私もマドラー作りは苦労したけども……
 うーーん……
 しかし、新カリキュラムの中に勾玉が入っていないということは、これも人気が無かったのでしょうか。
 因みに、消えてしまったものは希望すればいつでも教えてもらえるということなので、特に不満は無いのですが……
 それにしても……
 太引きとマドラーで躓きまくったので、それがごっそり無くなった(厳密に言うと太引きは無くなってないですが)のはかなりショックです……
 これで私も一気に中級か……
 とりあえず、やれるところまでやってみよう。

拍手[0回]

2008年02月19日 (Tue)
 本当に久しぶりです。
 ものっっっっっっすごく久しぶりです。
 そして引っ越してからするの、初めてです。
 でも無事に出来ました。
 ただそろそろチャッカマンの燃料が切れてきているので、新しいの買わなきゃな~と思います。
 というわけで、いろいろごちゃごちゃ書く前に作品をどうぞご覧下さい。

tonbo001.jpg

 色調補正はしましたが、ほぼ実際の色です。
 とんぼ玉教室でようやく花パーツを作る所までいったので、それを使って作ってみました。
 パーツ作るの面白いです!
 今まではパーツは買ったものを使っていましたが、自分で作ったパーツを使うというのはまた違った感動があります!
 というわけで、上の大きいの5個は円柱に色々模様をつけたもの、下の小さいの5個は普通のガラスビーズです。丸玉とおはじき型と四角(というか平行四辺形……)です。
 私は円柱を作るのがへたっぴーなので、ことごとく中心がずれてます……それからちょいと黒い煤も入ってしまいました……そこらへんがまだ素人だわ。
 でも少し前まで円柱を作って丸い点を打つところまでしか出来なかったので、千枚通しで点を突いたり引っかいたり、パーツ作ったり埋めたりして色んな模様が出来るようになったのは本当に嬉しいですv
 何と言うか、楽しいですv

拍手[0回]

2008年02月09日 (Sat)
2c90ecddjpeg

 しろぷりを迎えて1ヶ月経ちました。
 9グラムだった体重は今では30グラム。
 ずいぶん立派になりました。
 特に胴がすごく伸びました。
 そして性別も判明。
 オスです。
 だからかどうか、しろぷりを手に乗せた後、ぷりむにその手を近づけると噛み付いてきます。
 しろぷりの臭いが嫌なんでしょうか。
 逆は特に何も無いのですが。
 因みに、しろぷりはにんじんが大嫌いです。
 どれぐらい嫌いかというと、餌入れの中に入れると放り出すぐらい嫌いです。
 それはそれで可愛いからいいのですけど。

拍手[0回]

2008年02月09日 (Sat)
 ……なんていう悲しいタイトルを付けてますが、やりたいことがあるのです。
 ずばり、バテンⅡのシナリオの小説化。
 結局積みゲーも攻略途中ゲーもほったらかしてバテンⅡの2,5周目やってますよ。
 この機会に書けたらいいな~……なんぞと考えているのです。
 プレイ日記も兼ねて。
 アヌエヌエで止まりそうな気がすごくするんですけど、やってみることに価値がある……かもしれないというわけで、細々と書いていきたいと思います。
 他にやることあるだろ~!と言われそうですが、人間にはやること以上にやりたいことがあるのですよ!ということで、大目に見てやって下さい。

拍手[0回]

2008年02月03日 (Sun)
 数日前ツタヤに行ったら、ゲームコーナーで「2本で5000円」というワゴンセールをやってましたよ。
 気になるゲームのラインナップはヴァルキリーのシルメリア、キングダムハーツ2MIX、ドラゴンシャドウスペル、聖剣伝説4……などなど。
 ちょうどヴァルキリーのシルメリアが気になっていたので買っちゃいましたよ。
 もう一本はキングダムハーツ2MIX。
 いつやるねんっつー感じですが、買っちゃいましたよ。
 今の所の積みゲーは……
 
 テイルズオブレジェンディア
 .hack1、2
 デビル3
 FF10-2
 VPシルメリア
 KH2

 あぁぁぁぁいつやるねん……
 こんなにも積みゲーがあるというのに、またバテンカイトス2をやりたくなってきている今日この頃。
 バテン2で二次創作してみたいなぁ……
 でもそれをするためにももう一度バテン2をやらないと、話が思い出せない。
 ……オンリーも行ってみたいし。
 やりたいことがたくさんあるのに、時間が足りませんよー

拍手[0回]

2008年01月26日 (Sat)
 ふらふらとネットサーフィンしていると、バテンカイトスオンリーイベントというものが今年の夏に浅草で開催されるという情報に辿り着きました。
 浅草といえばビーズ関連のお店がずらりと並ぶらしい噂の街。
 是非とも一回行ってみたい。
 これはまさしく浅草へ行ってみろという天の声なのでは……

 そんなことを考えている毎日。
 しかしバテンオンリーイベントがあるなんて知らなかったです。
 オールジャンルイベントにはバテンサークルさんいないからなぁ……
 とりあえず、熟考中です。むー。

拍手[0回]

Prev43 44 45 46 47 48 49 50 51 52  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア




最新CM
[10/31 とっぴ]
[10/30 みかん]
[10/28 とっぴ]
[06/07 みかん]
[06/04 とっぴ]
プロフィール
HN:
みかん
HP:
性別:
女性
趣味:
ティーヴィーゲーム
自己紹介:
 どうしようもないぐうたら者。趣味はTVゲームと音楽鑑賞、時々読書にバーナーワーク。
 好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
 どうぞよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター