08.01.12設置。日記やら創作のネタっぽいものやら、今現在プレイ中のゲームやら、ちょびちょび書いてます。
届いた時からずっとトリノホシプレイしてました。
トリノホシ、良いですよ!
何か久々にゲームの世界に浸ってます!
バテンⅡの2.5週目はどうしたとか、それで小説書くんとちゃうんかいとか、そういうのは置いといて……
トリノホシ、良いゲームです。
グライダーで鳥の群れと共にひゅーんと空を飛びます。
島から島へ渡り鳥と共にサバイバル生活をするというゲームなので、食料探しも鳥が頼りです。
グライダーの操作が難しいですが、飛んでる感じが良いです!
あとカールがとても良いAIです。
ネタバレが怖いので攻略サイトは見ていません……そのせいかフリークエストがなかなかクリアできません。
というわけで、今日もひゅーんと飛んできます。
グライダー、乗ってみたいです。
トリノホシ、良いですよ!
何か久々にゲームの世界に浸ってます!
バテンⅡの2.5週目はどうしたとか、それで小説書くんとちゃうんかいとか、そういうのは置いといて……
トリノホシ、良いゲームです。
グライダーで鳥の群れと共にひゅーんと空を飛びます。
島から島へ渡り鳥と共にサバイバル生活をするというゲームなので、食料探しも鳥が頼りです。
グライダーの操作が難しいですが、飛んでる感じが良いです!
あとカールがとても良いAIです。
ネタバレが怖いので攻略サイトは見ていません……そのせいかフリークエストがなかなかクリアできません。
というわけで、今日もひゅーんと飛んできます。
グライダー、乗ってみたいです。
私はシミュレーションゲームが苦手です。
そうなった理由は、多分ファイナルファンタジータクティクスをルールも分からないままプレイして散々苦労したところにあると思うのですが、それ以来苦手意識が強くて手を出さなくなりました。
例外的にサモンナイト1はプレイしましたけども……
今、ワイルドアームズXFが気になってます。
余裕が出来たらプレイしたいです……が、このゲームはシミュレーション……
でも、これをプレイするならサモンナイト2もやりたいしもう一度FFTもやりたいし、ディスガイアというのも面白そうだし……
プレイするゲームの幅が広がりますね。
こんな私ですが、中学生ぐらいの時にはバハムートラグーンを夢中でプレイしていたのですよ……懐かしいなぁ……
そうなった理由は、多分ファイナルファンタジータクティクスをルールも分からないままプレイして散々苦労したところにあると思うのですが、それ以来苦手意識が強くて手を出さなくなりました。
例外的にサモンナイト1はプレイしましたけども……
今、ワイルドアームズXFが気になってます。
余裕が出来たらプレイしたいです……が、このゲームはシミュレーション……
でも、これをプレイするならサモンナイト2もやりたいしもう一度FFTもやりたいし、ディスガイアというのも面白そうだし……
プレイするゲームの幅が広がりますね。
こんな私ですが、中学生ぐらいの時にはバハムートラグーンを夢中でプレイしていたのですよ……懐かしいなぁ……
久々にアマゾンを見たら欲しいものがたくさんあっていろいろ購入してしまったのですが……
持ってる奴やら持ってない奴やらのレビューを読んでいると、私の持っているゲームのサントラは、実は結構価値があったものなのかもしれないという結論に至りました。
というのも、
高評価を得ているのにアマゾンに在庫が無いのでマーケットプレイスで買うしかなく、そこでは定価の何倍もの値段が付いていた……
という作品がぽつぽつあったからです。
デュープリズムとかクロノクロスとか武蔵伝(1)とかゼル伝ムジュラの仮面とか。
今は再版されているものもありますが、再版される前は定価以上のお金を出さないと手に入らなかったのですねー……
以上、もしかしたら私のゲームサントラ集は結構価値があるかも、と思った瞬間でした。
持ってる奴やら持ってない奴やらのレビューを読んでいると、私の持っているゲームのサントラは、実は結構価値があったものなのかもしれないという結論に至りました。
というのも、
高評価を得ているのにアマゾンに在庫が無いのでマーケットプレイスで買うしかなく、そこでは定価の何倍もの値段が付いていた……
という作品がぽつぽつあったからです。
デュープリズムとかクロノクロスとか武蔵伝(1)とかゼル伝ムジュラの仮面とか。
今は再版されているものもありますが、再版される前は定価以上のお金を出さないと手に入らなかったのですねー……
以上、もしかしたら私のゲームサントラ集は結構価値があるかも、と思った瞬間でした。
シックスポケット……でしたっけ?
とりあえず、○(数字が入る)ポケットという言葉を、大学時代に友人に教えてもらいました。
父・母・父方の祖父、祖母・母方の祖父、祖母の6人のポケットということですが、これは一人の子供(孫)に対する金の出所を表しているそうです。
なるほど、今は子供が少ないからこれだけの親戚から一人の子供へ金が流れているわけですね。
……という話を思い出す出来事がありました。
アルバイト帰り、ぶらぶらと地元の小さな本屋を物色していると、小さな子供二人を連れた母親が入ってきました。
子供は幼稚園と小学校低学年ぐらい。
で、その子供が店のおじさんに言うのです。
「このカードの箱ない?」
をいをい、お子様のくせに箱買いですかい?大人買いですかい?
しかも母親同伴で買いに来るとは、親も了承済みってことですかい?
しかしお店には無いらしく、いつ入荷するかもわからないらしい。
仕方ないね~、そうだね~、で事なきを得たのですが、今の子供の財布の力ってすごいんだなぁと思いました。
いや、もしかしたら何ヶ月も前からお小遣いやらお年玉やらせっせと溜めていたのかもしれません。
そうであって欲しいと思いつつ、この言葉を思い出したのでした。
とりあえず、○(数字が入る)ポケットという言葉を、大学時代に友人に教えてもらいました。
父・母・父方の祖父、祖母・母方の祖父、祖母の6人のポケットということですが、これは一人の子供(孫)に対する金の出所を表しているそうです。
なるほど、今は子供が少ないからこれだけの親戚から一人の子供へ金が流れているわけですね。
……という話を思い出す出来事がありました。
アルバイト帰り、ぶらぶらと地元の小さな本屋を物色していると、小さな子供二人を連れた母親が入ってきました。
子供は幼稚園と小学校低学年ぐらい。
で、その子供が店のおじさんに言うのです。
「このカードの箱ない?」
をいをい、お子様のくせに箱買いですかい?大人買いですかい?
しかも母親同伴で買いに来るとは、親も了承済みってことですかい?
しかしお店には無いらしく、いつ入荷するかもわからないらしい。
仕方ないね~、そうだね~、で事なきを得たのですが、今の子供の財布の力ってすごいんだなぁと思いました。
いや、もしかしたら何ヶ月も前からお小遣いやらお年玉やらせっせと溜めていたのかもしれません。
そうであって欲しいと思いつつ、この言葉を思い出したのでした。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/02)
(07/13)
(12/14)
(11/19)
(10/25)
プロフィール
HN:
みかん
HP:
性別:
女性
趣味:
ティーヴィーゲーム
自己紹介:
どうしようもないぐうたら者。趣味はTVゲームと音楽鑑賞、時々読書にバーナーワーク。
好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
どうぞよろしくお願いします。
好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
どうぞよろしくお願いします。
ブログ内検索
カウンター