ポケモン黒、クリアしました!
 以下、色々書いてますので畳んでおきます。
 四天王挑戦~クリア~ポケシフターまでの話です。
 バッジ8つ目を取った後から、最終アタックメンバーがなかなか決まらず、ああでもないこうでもないとポケを育てつつ右往左往する日々。
 あくタイプが欲しいと思い、GTSでやって来たゾロアを育てるも、どうもしっくりこず……
 というか、特攻が高いのに攻撃わざばっかり覚えやがってー!わざマシンも攻撃ばっかだしー!
 冒険初日から手持ちに入っていたシママも、耐久力の無さで解雇。
 耐久力無いのにワイルドボルトは使わせられません!
 攻撃>特攻だから、折角のじゅうまんボルトの威力も今一つ……;;ニトロは不一致だし。
 そういう理由で、ゾロアの代わりにモノズを、シママのかわりに夢で出会ったメリープを入れました。
 モノズのはりきりに苦戦しつつ、サザンドラまで進化させれば特性がふゆうになると希望を持って育てました……が、Lv64は遠すぎて途中で諦めました;
 命中に不安を残しつつ、ジヘッドのままリーグへ。
 メリープは金銀以来の優秀さで、あっという間にエースに昇格。
 もーちょい素早ければ何も言うことはありませんが、じめんタイプ以外ならでんじはである程度何とか……
 というわけで、四天王戦の手持ちは
 エンブオー(はじめてのポケ)・ダイケンキ・ケンホロウ・ドリュウズ・ジヘッド・デンリュウ
 でした。平均Lvは52ぐらい。
 でも、四天王は割と楽に勝てました。
 そこからNの城へ。
 Nの部屋に危ない何かを感じつつ、プラチナ団員が何かと世話を焼いてくれるのが嬉しかったです。
 で、玉座の間で色々とイベント。
 ここがストーリーで一番盛り上がる所だなぁと実感しました。
 ゼクロムが来て、玉座の間の水を蒸発させるシーンがありましたけど……
 あれ、絶対Nも主人公も一緒に蒸発していると思うのです;;
 あの瞬間だけ避難してたようには見えないですし;;
 それからレシラムが覚醒して同じようにものすごいエネルギーを発散させましたけど、こっちもよく無事でいられたなぁと……
 ゲームだからと言えばそれまでですけどね!
 で、いよいよレシラム戦。
 ゴージャスボール一発ゲットでした。
 すごく嬉しかったです!
 ゴージャスvv
 続くN戦でレシラムを手持ちに加えたので、同じドラゴンタイプのジヘッドはパソコンに戻ってもらうことに。
 N戦は……特にどうと言うことはありませんでした。
 ただ、やっぱり伝説のドラゴンのわざとは言え、でんきはじめんに効果ナシなんだなぁと……
 その後にゲーチス戦。
 Nより強かったです。
 シビルドン、なんて打たれ強いんだ!
 もう相手にしたくないポケです;;
 そんな彼はストーリー中盤から黒幕っぽさ全開でしたが、やっぱり黒幕でした。
 でも、最後まで親子とは思いませんでした……そういえば髪の色一緒でした……
 ……で、無事にゲーチスを倒して、エンディング。
 お疲れさまでした。
 スタッフロール前のNとの会話はぐっときました。
 けど……けど……ストーリーの盛り上がりに比べて、エンディングがあっさりしすぎているのではなかろうかと……
 そこらへんが残念でなりませんでした。
 けれども放心状態でスタッフロールを眺め、レポートを書いたら……
 カノコタウンから再出発、楽しい楽しいエンディング後のポケモンのスタートです!
 ここからが本番、という気がしないでもないですが、私はまだまだイッシュの右側を歩ける気がしません。
 目が合うトレーナーの使うポケモンのレベルが65ってどういうこと……
 こっちは60台がまだ2匹しかいないのに……
 とりあえず、何とかポケシフターのある所まで辿り着きました。
 ポケシフター、難しいです;
 ですがここで過去のハイレベルポケを連れてきて、イッシュの右側を踏破したいと思います!
 ちょっと悔しいですけど……
 
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
どうぞよろしくお願いします。
	