08.01.12設置。日記やら創作のネタっぽいものやら、今現在プレイ中のゲームやら、ちょびちょび書いてます。			
		
						先月、3DS版のスマッシュブラザーズが出たので、妖怪ウォッチからちょっと離れてそっちをプレイしてました。
相変わらずカービィかわいいですね!
64の頃からスマッシュではカービィばっかり動かしていたので、他のキャラクターが今一つうまいこと操作できません。
で、スマッシュやってたら何故か急にゼルダのスカイウォードソード(SS)をやりたくなったので、現在そっちに浮気中です。
ゼルダのSSというと、エンディング直前までプレイした感想が「面白かったけど物足りない」でした。
あと、何だかんだで結構難しかったような気が。
特に砂漠。
約2年半ぶりに遊んでみたら、操作を思い出すまで時間がかかったものの、慣れてきたらそんなに難しくはないと思えてきました。
初回プレイで異様に手こずった砂漠も今回はスパッとクリアできましたし!
きっと強引に突破しようとしたから難しいと思ったんだろうなぁ……
先の状況が知りたかったらビートルを飛ばして偵察。
先に進めなくなったらビートルを飛ばして探索。
厄介な敵が行く手を阻んでいたらビートルで空から爆撃。
とにかくビートルを飛ばせば何とかなるようになっているみたいです。
このゲームの真の主役はリンクではなくビートルかもしれません。
それでもSSのリンクは結構好きです。
トワプリリンクほどきりっとしてないところがいいのです。
ぼやーんとした雰囲気の彼を奇跡的に思い通りに操作出来たとき、やればできるじゃんさすが勇者カッコイー!……と自画自賛しまくるのです。
こういうのをギャップ萌えと言うのでしょうか?
そんなリンクをスマッシュブラザーズでも華麗に操作したいものです。
																								相変わらずカービィかわいいですね!
64の頃からスマッシュではカービィばっかり動かしていたので、他のキャラクターが今一つうまいこと操作できません。
で、スマッシュやってたら何故か急にゼルダのスカイウォードソード(SS)をやりたくなったので、現在そっちに浮気中です。
ゼルダのSSというと、エンディング直前までプレイした感想が「面白かったけど物足りない」でした。
あと、何だかんだで結構難しかったような気が。
特に砂漠。
約2年半ぶりに遊んでみたら、操作を思い出すまで時間がかかったものの、慣れてきたらそんなに難しくはないと思えてきました。
初回プレイで異様に手こずった砂漠も今回はスパッとクリアできましたし!
きっと強引に突破しようとしたから難しいと思ったんだろうなぁ……
先の状況が知りたかったらビートルを飛ばして偵察。
先に進めなくなったらビートルを飛ばして探索。
厄介な敵が行く手を阻んでいたらビートルで空から爆撃。
とにかくビートルを飛ばせば何とかなるようになっているみたいです。
このゲームの真の主役はリンクではなくビートルかもしれません。
それでもSSのリンクは結構好きです。
トワプリリンクほどきりっとしてないところがいいのです。
ぼやーんとした雰囲気の彼を奇跡的に思い通りに操作出来たとき、やればできるじゃんさすが勇者カッコイー!……と自画自賛しまくるのです。
こういうのをギャップ萌えと言うのでしょうか?
そんなリンクをスマッシュブラザーズでも華麗に操作したいものです。
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(11/02)
(07/13)
(12/14)
(11/19)
(10/25)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
みかん
HP:
	
性別:
	
女性
趣味:
	
ティーヴィーゲーム
自己紹介:
	
				 どうしようもないぐうたら者。趣味はTVゲームと音楽鑑賞、時々読書にバーナーワーク。
好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
どうぞよろしくお願いします。
好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
どうぞよろしくお願いします。
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
	