08.01.12設置。日記やら創作のネタっぽいものやら、今現在プレイ中のゲームやら、ちょびちょび書いてます。
とあるゲームの攻略法サイトの管理人さんが書いているブログを読んで、すごいショックを受けました。
彼はブログのみでなくホームページを運営する上で重要なことを見出したと語り、その経験を書き綴っています。
その中の「記事の内容」に関する記述。
何かもう、すごい衝撃を受けました。
「読者は誰にでも書けるお利口さんな記事を求めてここに読みに来ているわけではない。
そんな記事は誰も求めていない」
……
…………
まんま私のブログ(サイト)のことじゃねぇかと思いました。
顔が見えない場だからこそ、当たり障りのないことを書いた方がいいんじゃないかと、そういう気持で書いていました。
でもそういうのを読みたいのなら別にわざわざ私のブログに来なくてもいいわけです。
私である必要もないわけです。
つまりこの人は「自分にしか書けない記事を求めて読みに来てくれる方のために、自分にしか書けないものを書け」と、そう言いたいのだと思います。
そして記事の内容も、誰か・何かを批判する場合はそれだけで終わらせるのではなく、自分はなぜそれが気に入らないのか、しっかりとした理由を付けることが重要なのだと感じました。
「嫌いだから嫌い、では誰も納得しない。よって読者が離れていく」ということでしょうか。
そういうことを、この方のブログから感じました。
というわけで、私ももう少し地を出してやろうかなと思います。
彼はブログのみでなくホームページを運営する上で重要なことを見出したと語り、その経験を書き綴っています。
その中の「記事の内容」に関する記述。
何かもう、すごい衝撃を受けました。
「読者は誰にでも書けるお利口さんな記事を求めてここに読みに来ているわけではない。
そんな記事は誰も求めていない」
……
…………
まんま私のブログ(サイト)のことじゃねぇかと思いました。
顔が見えない場だからこそ、当たり障りのないことを書いた方がいいんじゃないかと、そういう気持で書いていました。
でもそういうのを読みたいのなら別にわざわざ私のブログに来なくてもいいわけです。
私である必要もないわけです。
つまりこの人は「自分にしか書けない記事を求めて読みに来てくれる方のために、自分にしか書けないものを書け」と、そう言いたいのだと思います。
そして記事の内容も、誰か・何かを批判する場合はそれだけで終わらせるのではなく、自分はなぜそれが気に入らないのか、しっかりとした理由を付けることが重要なのだと感じました。
「嫌いだから嫌い、では誰も納得しない。よって読者が離れていく」ということでしょうか。
そういうことを、この方のブログから感じました。
というわけで、私ももう少し地を出してやろうかなと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/02)
(07/13)
(12/14)
(11/19)
(10/25)
プロフィール
HN:
みかん
HP:
性別:
女性
趣味:
ティーヴィーゲーム
自己紹介:
どうしようもないぐうたら者。趣味はTVゲームと音楽鑑賞、時々読書にバーナーワーク。
好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
どうぞよろしくお願いします。
好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
どうぞよろしくお願いします。
ブログ内検索
カウンター