08.01.12設置。日記やら創作のネタっぽいものやら、今現在プレイ中のゲームやら、ちょびちょび書いてます。
10月中旬~11月中旬は、とにかくゴタゴタバタバタしてました。
というのも、ブログに散々書いてきたことですが、つまりまぁ、全てはジジババの介護、これに尽きるわけです。
とは言っても私は母から話を聞くだけで何もしていないのですが……
というわけで、思い出し日記、1日目です。
というのも、ブログに散々書いてきたことですが、つまりまぁ、全てはジジババの介護、これに尽きるわけです。
とは言っても私は母から話を聞くだけで何もしていないのですが……
というわけで、思い出し日記、1日目です。
この日はだんぱさんと三宮へ遊びに行きました!
引っ越し間近、ということで、記念にぶらぶらとしてきましたよ!
ランチに選んだのは「旧居留地15番館」。
2年ほど前に行ったことがあったのですが、ランチのお値段にしてはちょっと……ということで、なかなか2度目の機会が無かった場所です。
名物はハヤシライス。
カレーライスもありましたが、ここはやっぱりハヤシでしょ!
というわけで、ハヤシランチを選びました。

まず出てきたサラダ。
ここのマヨネーズっぽいドレッシングが変わってて、何と言うか、和風(カツオ出汁風)さらさらマヨネーズ、という味なのです。
食べやすいので好きです。

で……謎の「お試し用ライス」。
……え?お試し?と、説明を聞いても今一つよく分からない握り寿司サイズのご飯です。
これと一緒にハヤシが出てきたのですが、お試しに気を取られていて写真を撮るのを忘れていました;
気が付いた時には食べ終わってましたよ!
牛肉たっぷりでおいしかったです!

そして食後のコーヒー……だったかと。紅茶だっけ?
ハート形の砂糖が可愛かったです。
溶かすのが勿体無いぐらい。
はい、というわけで、お腹も満足したところで、お店を出ました。
そして次なる目的地へ。
折角三宮まで来たんだし、ちょっと足を延ばして芦屋まで行ってきました。
芦屋にある「パンタイム」という超有名パン屋さん。
そこが目当てだったのです……が、なんと運悪く定休日;;
ま、まぁ、仕方ないですよね……下調べしてなかったし……
で、三宮に戻って、そごうでウィンドーショッピング。
それから待ちに待ったお茶のお時間でございます。
そごうの中の喫茶店で、贅沢にもケーキセットを注文。

モンプリン、です。
甘くておいしかったですよ!
……と、ここまで書いたのを読み返すと、食べ物のことしか書かれてないですが、食べつつ喋りつつ歩きつつ物色しつつで、結構充実した一日だったのです!
そして何と言ってもこの日一番の収穫は、だんぱさんの手編みのマフラー!
手編みのマフラーなんて、プレゼントしてもらうの初めてです!
私のためにこんなに手間をかけてくれたんだと思うと、もう嬉しくて嬉しくて……!
秋の実り色に使いやすい長さで、ものすごく気に入ってますv
……というか、毎日使ってます!冬のお供ですv
だんぱさん、ありがとうございました!
また遊びに行きましょう!
引っ越し間近、ということで、記念にぶらぶらとしてきましたよ!
ランチに選んだのは「旧居留地15番館」。
2年ほど前に行ったことがあったのですが、ランチのお値段にしてはちょっと……ということで、なかなか2度目の機会が無かった場所です。
名物はハヤシライス。
カレーライスもありましたが、ここはやっぱりハヤシでしょ!
というわけで、ハヤシランチを選びました。
まず出てきたサラダ。
ここのマヨネーズっぽいドレッシングが変わってて、何と言うか、和風(カツオ出汁風)さらさらマヨネーズ、という味なのです。
食べやすいので好きです。
で……謎の「お試し用ライス」。
……え?お試し?と、説明を聞いても今一つよく分からない握り寿司サイズのご飯です。
これと一緒にハヤシが出てきたのですが、お試しに気を取られていて写真を撮るのを忘れていました;
気が付いた時には食べ終わってましたよ!
牛肉たっぷりでおいしかったです!
そして食後のコーヒー……だったかと。紅茶だっけ?
ハート形の砂糖が可愛かったです。
溶かすのが勿体無いぐらい。
はい、というわけで、お腹も満足したところで、お店を出ました。
そして次なる目的地へ。
折角三宮まで来たんだし、ちょっと足を延ばして芦屋まで行ってきました。
芦屋にある「パンタイム」という超有名パン屋さん。
そこが目当てだったのです……が、なんと運悪く定休日;;
ま、まぁ、仕方ないですよね……下調べしてなかったし……
で、三宮に戻って、そごうでウィンドーショッピング。
それから待ちに待ったお茶のお時間でございます。
そごうの中の喫茶店で、贅沢にもケーキセットを注文。
モンプリン、です。
甘くておいしかったですよ!
……と、ここまで書いたのを読み返すと、食べ物のことしか書かれてないですが、食べつつ喋りつつ歩きつつ物色しつつで、結構充実した一日だったのです!
そして何と言ってもこの日一番の収穫は、だんぱさんの手編みのマフラー!
手編みのマフラーなんて、プレゼントしてもらうの初めてです!
私のためにこんなに手間をかけてくれたんだと思うと、もう嬉しくて嬉しくて……!
秋の実り色に使いやすい長さで、ものすごく気に入ってますv
……というか、毎日使ってます!冬のお供ですv
だんぱさん、ありがとうございました!
また遊びに行きましょう!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/02)
(07/13)
(12/14)
(11/19)
(10/25)
プロフィール
HN:
みかん
HP:
性別:
女性
趣味:
ティーヴィーゲーム
自己紹介:
どうしようもないぐうたら者。趣味はTVゲームと音楽鑑賞、時々読書にバーナーワーク。
好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
どうぞよろしくお願いします。
好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
どうぞよろしくお願いします。
ブログ内検索
カウンター