08.01.12設置。日記やら創作のネタっぽいものやら、今現在プレイ中のゲームやら、ちょびちょび書いてます。			
		
						それは突然の別れでした。
購入から数年、調子よく使えていたCDMDコンポでしたが、ついにCDトレーが開かなくなるという事態が発生。
電源落としてからもう一度立ち上げてみたり引っ張ってみたり、思いつく限りの方法を試しましたが、さっぱり開く気配なし。
しかも、中に入れていたのが明後日返却しないといけないレンタルCD……
これはもう分解するしか!
ということで、分解しました。
見えるところにあるネジを片っ端から取っ払い、外せるパーツを外し、抜けるコードを抜き……
結構時間がかかりましたが、何とかCDを取り出すことができました。
それでも、分解したにもかかわらずCDトレーはどこかに引っかかったまま出てこずじまい。
そしてCDとともに今や生産されていない貴重なMDまで破壊……これはちょっと後悔しています。
中に入っていたのがレンタルCDでなければ、修理を依頼していたかもしれません。
とは言え、分解作業がものすごく楽しかったのも事実。
こういう時にしか見られないCDMDコンポの中身が見られて一つ勉強になったということで。
で、すぐに次のCDデッキを買ってきたのですが、分解した先代に比べて非常に軽いのに驚きました。
まぁ……そりゃそーです、新しいのはCDとウォークマンが再生できるのですが、先代はそれに加えてMDとカセットも再生できた優等生だったのですから。
あー……惜しいことしたなぁ。
																								購入から数年、調子よく使えていたCDMDコンポでしたが、ついにCDトレーが開かなくなるという事態が発生。
電源落としてからもう一度立ち上げてみたり引っ張ってみたり、思いつく限りの方法を試しましたが、さっぱり開く気配なし。
しかも、中に入れていたのが明後日返却しないといけないレンタルCD……
これはもう分解するしか!
ということで、分解しました。
見えるところにあるネジを片っ端から取っ払い、外せるパーツを外し、抜けるコードを抜き……
結構時間がかかりましたが、何とかCDを取り出すことができました。
それでも、分解したにもかかわらずCDトレーはどこかに引っかかったまま出てこずじまい。
そしてCDとともに今や生産されていない貴重なMDまで破壊……これはちょっと後悔しています。
中に入っていたのがレンタルCDでなければ、修理を依頼していたかもしれません。
とは言え、分解作業がものすごく楽しかったのも事実。
こういう時にしか見られないCDMDコンポの中身が見られて一つ勉強になったということで。
で、すぐに次のCDデッキを買ってきたのですが、分解した先代に比べて非常に軽いのに驚きました。
まぁ……そりゃそーです、新しいのはCDとウォークマンが再生できるのですが、先代はそれに加えてMDとカセットも再生できた優等生だったのですから。
あー……惜しいことしたなぁ。
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(11/02)
(07/13)
(12/14)
(11/19)
(10/25)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
みかん
HP:
	
性別:
	
女性
趣味:
	
ティーヴィーゲーム
自己紹介:
	
				 どうしようもないぐうたら者。趣味はTVゲームと音楽鑑賞、時々読書にバーナーワーク。
好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
どうぞよろしくお願いします。
好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
どうぞよろしくお願いします。
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
	