忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
08.01.12設置。日記やら創作のネタっぽいものやら、今現在プレイ中のゲームやら、ちょびちょび書いてます。
2025年07月08日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年10月14日 (Tue)
 4、5日ほど前から耳が痛かったので、病院へ行ってきました。
 もーちょい早く行きたかったけど、三連休があったのでひたすら我慢してましたよ。
 で、診察してもらったら「外耳炎」と言われました。
 患部を切って治すらしいですが、問診表に「痛いのは嫌」と書いておいたので切開はナシ。
 なんと言うか、命拾いしたというか。何でも書いてみるもんだなーと思いました。

拍手[0回]

PR
2008年10月03日 (Fri)
 gremzの育成を始めて4か月ちょい。
 ようやく大人の木になりました!
 何の木なのかはさっぱりわかりませんが、枯れることなく無事成長してくれて嬉しいです。



 しかし本当に何の木なんだろうか……

拍手[0回]

2008年09月30日 (Tue)
 私が欲しいものの一つに「家」があります。
 家。
 建物だけでなく、土地も。
 持家というやつです。
 5、6人で住んでも一人一部屋あって、庭もあって、書斎とかそういう部屋もあって。
 ちょっと変わったデザインで、屋根は瓦じゃなくて、断熱がしっかりしてて、耐震性抜群で。

 そう考えるようになった経緯が、まさに前回の日記の内容だなぁと思いました。

 持家、憧れます。

 それから船で世界一周してみたい。
 個人でもそういうのができる時代に生まれることができたんだから、死ぬまでに一度ぐるっと回りたい。

 金のかかる夢ばかりです。

拍手[0回]

2008年09月30日 (Tue)
 介護というのは「させていただく」ものなのか、「していただく」ものなのか。
 いや、まだウチは介護というほどの介護は必要ではないのです。
 ただ、祖父母の介護に対する姿勢は間違いなく前者で、外部の者(ヘルパーさんとかケアマネさんとか)がするのではなく、長男の嫁がするものと、そんな古い考えを持っているのです。


 

拍手[0回]

2008年09月26日 (Fri)
 どうにもこうにもだるくてしんどくてやる気が出ないなー……と思ったら、熱が出てました。
 たぶん5、6年ぶりじゃないかなーと思います。
 熱と言っても7度台の微熱でしたけども、2日ほど寝てました。
 でも、熱より腹の調子がおかしくて……
 例の腹に来る風邪か、それとも急性腸炎とか?
 とりあえず、参ったとしか言いようがないです。

 そしてこれのおかげで25日に行くはずだったネットショップ開設基礎講座はキャンセルしました。
 でも、振り込んでた受講料は帰ってきます。良心的です。またあったら行きたいです。

 でもってこの病気にかかってわかったことがひとつ。
 私、お粥が大嫌いだわ……

拍手[0回]

2008年09月23日 (Tue)
 今年の4月にポートアイランドに出来た「IKEA」へ行ってきました。
 モデルルームの展示場みたいでなかなか楽しいところでした。
 新生活を始めるために家具を揃えにきた、というならもっと楽しめたと思うのですが、残念ながら私は大きな鏡を見に来ただけでした。
 なので、良いお値段の大きな本棚とかCDラックとかをただ羨ましそうに見てました。
 で、大きな鏡ですが、あるにはあったのですが、どれも壁に穴をあけて取り付けるというものばかり……
 ウチ借家だから壁に穴開けらんねーよ。
 でも値段が素晴らしかったので、一つ買って帰りました。
 ほぼ姿見、999円。
 何か工夫して置きます。

 日用雑貨もたくさんありました。
 家具じゃなくて身の回りのこまごましたものを買いたい場合も、ここに来ればOKてな感じです。
 個人的に良いと思ったのは4つ299円のガラスの瓶。金属の蓋つき。
 ド趣味な一品です。
 何に使うかはセンスが問われるところですが、私はせいぜいビーズ入れるか飴玉入れるかぐらいしか思いつかないです。

 祝日ということですごい人でした。
 中でも小さな子供を連れた若い夫婦が多いこと多いこと。
 ここに来れば少子化の悩みなんて吹き飛びます。
 ショーシカ?なにそれ、おいしいの?……みたいな。
 次は是非平日の閉店間際に行きたいと思います。

拍手[0回]

2008年09月21日 (Sun)
 たとえば自分はそんな性格でないと思っていても、周囲の人間がそんな性格だと思っていれば、自分はそんな性格なんだろうか。

 自分はあると思っていても、周囲がないと言えば、それなないんだろうか。

 主体性の問題だろうと思っても、主体性のない自分にはそういうことがすごく気になります。

拍手[0回]

2008年09月15日 (Mon)
 たらたらダイエット中ということで、晩御飯の量を減らしたりおやつの量を減らしたりしています。
 まだ目に見えた効果はないですが、体重計のメモリは一応減少を示しています。
 ただ、晩御飯の量を元に戻したとたんに元の体重に戻るんです。
 これはやっぱり体の中にある「食べた物」の量が減っているから体重が少なくなっているように見えているだけで、体の脂肪が使われたというわけではない……ということでしょうか。

 某クーポン券付きフリーペーパーに食事制限によるダイエット特集が組まれていました。
 その記事でダイエットの先生が色々と語っておられたのですが、私にはどうも納得できません。
 以下要約です。

 基礎代謝と運動での消費カロリーは基礎代謝の方が圧倒的に多いから、食事制限で摂取カロリーを減らすことこそダイエット成功の鍵。
 運動しても消費されるエネルギーはごくわずかだから、運動するぐらいなら昼寝した方がいい。
 運動すると「運動したから食べてもいい」という意識が働くから、それを防ぐためにも運動はしない方がいい。
 みかんは中性脂肪の塊である。

 どうも……どうもちょっと……
 ダイエット指導で生活していらっしゃる方の言葉とは言え、これはちょっと……と思うわけです。
 特に「みかんは中性脂肪の塊である」のあたり。
 食べないことによって胃が小さくなって、結果的に食べる量が減れば今より体重は減ると思います。
 ただ……食べる量が元に戻ったとたん、体重も元に戻るような気がします。

 やっぱり運動して筋肉をつけて基礎代謝量を上げるというのが、後々のことまで考えたダイエットなのかなと思います。

拍手[0回]

2008年09月13日 (Sat)
 今日は高校時代の文芸部仲間4人とカラオケに行ってきましたー!
 このメンバーで集まるのは久しぶりです。そしてカラオケも久しぶり。
 カラオケのために新曲をチェックとかレパートリーを増やす努力をしない私は、いつも同じ曲ばかり歌うことになるのですが、でもいいや!と開き直ってます。
 そして文芸部仲間とは言え、4人とも歌の好みがバラバラです。
 聞いたことのないような歌もぽんぽん出てきます。
 そして椎名林檎さんの歌にちょっと興味が出てきたり。

 カラオケの後はゆやくんの家でだべりました。
 友との楽しい語らいこそ私に必要なもの!!ということで、やっぱりお喋りはいいですねv
 しばらく会えなかった友達の近況や、日記に書かれていたことの背景などなど、色々聞かせてもらいました。
 その中でメタボの話が出てきて、「腹囲90cmなんて相当なもんよね」という流れになったのですが……
 ごまかした笑いで同意することしかできなかった自分が本気で悔しいです……

 というわけで、遊んでくれた皆様、どもでしたー!
 またお相手してください!
 

拍手[0回]

2008年09月12日 (Fri)
 ブログにカウンターを設置してから3か月。
 ついにカウンターが4ケタに突入しました!
 これもすべてこのブログを読んでくださる方々のおかげです!
 本当にありがとうございます~!!

 因みに、1000人目は9月10日に訪問してくださった方のようです!
 おめでとうございますー!!
 1000人目記念とか、そういうのは何もありません!ごめんなさい!
 

拍手[0回]

Prev11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア




最新CM
[10/31 とっぴ]
[10/30 みかん]
[10/28 とっぴ]
[06/07 みかん]
[06/04 とっぴ]
プロフィール
HN:
みかん
HP:
性別:
女性
趣味:
ティーヴィーゲーム
自己紹介:
 どうしようもないぐうたら者。趣味はTVゲームと音楽鑑賞、時々読書にバーナーワーク。
 好きな果物はみかん、好きな動物はハムスター。
 どうぞよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター